代沢残響
いやあ、最終日だ。 ワケあって、頭から居られない。そしてシメにもいられない。 自分で作ったタイムテーブルとは言え、ここまできたら全部いたい気もするが、 それでは、もともとのコンセプトに反する。 仕事は仕事でキッチリとやり、出店もやるってことだ…
ちょびっと疲れてきた。さすがにね。 仕込みから数えるとこれで三日連続で幕張通い。 でも、お客さんが期待してくれて一杯来てくれて、 バンドの人もちょこちょこ顔だしてくれると、やっぱやる気があがります。 ロストのメンバーやアートのリキくんとか、 ス…
昨日は予想以上に大爆発だった。 9mmのカクテルの為の生搾り用のグレープフルーツが、 「おめえこれ買いすぎだろう」って思ってたんだけど、一日目にして足んなくなりそうだったので、 慌てて、幕張付近のスーパーと世田谷付近のスーパーに行って買い占めた…
いやぁ、今日はすごかった。 ちょとびっくりするくらい繁盛して、 カレーは昼頃売り切れて、 酒類もたんなくなった。 すごいです。 ありがたいっす。 また明日仕込み直して、頑張るっす。 今日のハイライトは モーサムのモモ君のビール&焼酎屋。 焼酎よりも…
[FOOD] 残響ナッシュカリー ¥600[カクテル]¥600the telephonse L&D People In The Box 昏睡クラブ(昏睡すんな) BIGMAMAのMOO(甘くて飲みやすい!) ポリシックスのホッP(単にホッピーというなかれ。ホッPです) ポリシックス キュウリ飲んじゃい…
ナッシュカリーの写真がとどいたんで貼ります。 とんでもなくウマいと残響スタッフは言ってますが僕はまだ食べた事ないんで楽しみです。 簡易厨房なんで、写真の通りには再現できないと思いますが、そこはご容赦。 ところで、 その後の調査により、滝家の米…
残響ナッシュカリーに使う米を探していたところ、 9mm Parabellum Bulletのギター滝くんの実家からやってくることになりました。 ナッシュカリーは滝家の米っす。 POLYSICSの新カクテルは 『キウイ食べちゃいました』と 『MOOMO IS LOVE』 が有力っす。 フル…
毎年毎年カウントダウンジャパンにはdaimas cafeとして出店してたんだけど、それも前回で終了。 理由は、いろいろあるけど、一番大きいのは、出店してると、自分とこからリリースしてるアーティスト見る暇も無くなっちゃうって事だった。 見る暇は作れるんだ…