おやすみメール
どうでもいい話で恐縮なんですが、
携帯のメールの機能について、
ちょと思いついた事あるんで、聞いてください。
受け取る側が、メールの着信音とかバイブとか隠す機能ってあるじゃないすか。
サイレントメールみたいなやつ。
あれは主に浮気用なんですかね。
そうじゃなくて、発信者側から、このメールは静かに送りたいって思うことないすか。
例えばですね
出張先のお父さんが、もう寝てるはずの子供達にメール送るんですよ
『もう寝てると思うけど、明日も元気にね。お土産買ってかえるよー』
とかなんとか。
ビジネスホテルの一室から。
ま、メールなんで、電話でないんで、起きないような気もするけど、でも、寝てるならそっとメールが着くといいなあって思ったことないですか。
あとね、高校の野球部の合宿いってる息子にメール送ったりする母親いるじゃないですか。
『元気にやってる?』みたいな。
みんないるとこだと、
『うはぁー、誰からのメールや。ふぅーふぅー』とか、はやしたてられたりするじゃないすか。
彼女じゃなくて、母親からだってバレたら、それはそれで、恥ずかしいわけです。高校生なんで。
あと、夜中に友達に
『もし、起きてて暇だったら飲まないけ』
とかメールするときも、
寝てるんなら寝てたまんまでいてほしくて、
ほんと、向こうも起きててそんで暇を持て余してる時だけ気づいてほしいって事ないすか。
気がついた時だけ気がついてほしいって事ですね。
どんな風にやるのかは分かんないけど
この、「出す方が無音を選べるメール」って、
どしても無くてはいけない機能ではないけど、人に優しい便利機能って感じがするんですけど、
どすか。
どっかで誰かがが採用してくんないかしら。
ほんと、どうでもいい話でした。