日記らしい一日
自分が可愛いって気がついちゃってる女の子は苦手だ。たいして上手くもないくせにキュイーンてな顔して弾いちゃってるギタリストも嫌いだ。
そんな事思いませんか。
お昼に『代沢テーブル』ってカフェの人がやって来た。http://www.daizawa-table.com/toppage.htm
代沢レコードに代沢テーブルの人。なんかおかしいね。
カレーを五個持って来てくれた。とりあえず挨拶の無料差し入れ。
社員が食べる。好評。
これ600円なんだけど、買ってでも食べるかと聞くと『食べる』という。
代沢テーブルの人は週一くらいで、うちの会社の前で弁当を売りたいそうな。なんでうちの前なんだろ。
なんの面識もないけど、『ここで弁当が売れたらいいな』と勝手に目をつけ、飛び込んでくる行動力に、興味がわく。そんな理由で、なんだか知らないけど、ここで弁当は売られる事になりそうだ。
代沢テーブルで一番偉い人はなんて呼ばれてるんだろ。オーナー?大将?マスター?
スマイリー原島くんが来る。
東京12チャンネルでやってる『音神GIG』って番組の収録。
詳しくは知らないが会社訪問コーナーみたいなもんか。
原島くんは下北周辺のたいていの人が知ってるよく喋るおじさん。かなり古い友達の一人。
知らない人にはどう説明すればいいだろう。フジロックのグリーンステージでMCしてる二人のウルさくてしゃがれてる方って事でどうか。だめか。
とにかく、この人が来ると、一人でもその場の空気を換えてしまうって言うか、塗りつぶしてしまうって言うか、やかましくよく喋るので仕事になんないっつうか、全くもって独特の人なのである。
一人でもそんな感じなのに今日は収録なので大勢のクルーと一緒で、さらにパワーアップ。
とりあえず出かける事にした。
出かけたと言っても自転車で下北。
ポリスターの桜木さんの紹介でデザイナーの信藤三雄さんに初めて会う。
事務所って下北だったんだ。
信藤さんの事を知ってる人も知らない人もこのサイトは見たほうがいいですよ。http://www.ctpp.org/
フォトギャラリー、見てて飽きない。アーティストの事なんか、これっぽっちも知らなくても、例え全く興味ないアーティストだとしても、デザインだけで持ってっちゃうって事がホントに可能なんだって事が良く分かる。作品てのは凄いね。
紹介されて出会って、何すんのかはマダ。そのうち報告出来るような、出来ないような。
なにもしてないような気がしたが、結構いろいろあったなと思いでせるのが日記の効用といまさらながら感じたり。